今日紹介するアンケートサイトは~日経リサーチ!

株式会社日経リサーチが運営。
日本マーケティング・リサーチ協会(JMRA)加盟。
日経新聞と同じ日経グループのひとつ。
モニター規模は分かりませんが、堅いアンケートサイトですね。
信頼度は大きいでしょう。
でもその分アンケートの規模がデカイです。
長いアンケートもしばしば。
画面上部にゲージがあるので、だいたいの長さの目安になるでしょう。
メールに所要時間の目安は書いてあります。
だいたいは5分~15分が多いですね。
>>お小遣いネタは人気blogランキング
【アンケートについて】
アンケートのテーマは食品、飲食、モバイル機器、メディア・トレンドまでさまざまです。
一番最近ではブランドバッグに関するアンケートがありました。
アンケートの種類は、インターネットサイト上でのアンケートのほかに、郵送調査や座談会、会場テストがあります。
ツミコは郵送調査と会場テストに当たったことがあります。
会場テストは簡単でしたが、郵送調査は長かった~!って記憶があります。
今日やったアンケートは8分でした。
1週間後にやったアンケートは2分。それでも100名様に500円でした。
【謝礼について】
アンケートの謝礼は完全抽選型。
抽選で500円~1,000円程度の図書カードやグルメカードなどの金券をプレゼントされます。
ポイント制度はありません。
なのでログインページもありません。
謝礼についてはいつもこんな感じです。↓
「調査にご協力いただいた方から抽選で800名の方へ金券(500円分)を送らせていただきます。」
手数料なし。
ここの特徴、回答がスルーできるところ。
何もチェックを入れなくてもアンケートが進みます。
こんなにチェック打てないーわかんないーっていう質問にはいいかも。
それで、謝礼が当たりにくくなるかはよく分かんないけれど。
アンケート頻度は1ヶ月に2回くらいかな。
ちゃんと数えたことなかったー。
ちゃんと謝礼はいただいています。
ブログTOPインフォメーションの換金実績をご参照。
アンケートマニアな皆さんはどうぞ登録へ。
>>人気blogランキング今日の順位は?
でも、やっぱりアンケートサイトの王様はここ。
群を抜いてダントツ!

マクロミル(詳細記事)
ある意味ここが今なら一番熱い!?

最新のお小遣いサイトの情報を集めよう! |
チェック!
![]() |
![]() |
楽しみに書いてます。来てくれてありがとう(*´∇`*)
続き記事はツミコの日記です。
読んでいってくれると嬉しいです。(*^-^)

今日のマイクロアド。

下がる~さ~がる~よランク~が下がる~♪ by中島みゆき
静観しましょう。
このまま35までゆるやかに下降~。
あーもーーーー。サービス残業と家への持ち込みの仕事で嫌になっちゃうよーーーー!!
例の体操の先生をやらなきゃいけなくて、計画書を作成しなきゃいけないんだけど、
今月中にやってちょうだいって言われてもう発狂しそうだぞー。
しかも散々のダメだし。
一からやり直し。
フンガ━━━[○・`Д´・○]━━━
あーやだやだー。
今日ガミ子さんに嫌味を言われるし。
認知症の利用者さんが食後の歯磨きに行きたがらなくてツミコがトイレのついでに誘ったのね。
そしたら「トイレ行って疲れてるの!」って気分を害されてぶつぶつ怒り出したのね。
それを見てガミ子さんが「こちらの教育が悪かったわー本当に申し訳ありませんー。」
(`゚Д゚´)
ガミ子:「本当にそれはそれは申し訳ないことをしちゃったわねー。」ってずっと大きな声で言ってるの。
そんなの言われたらショックじゃんね。
こちらはそんなつもりなかったのに。
さもツミコが悪いことをしたみたいな。
悲しくなってくるよ。
そういうの気にする子もいるんだけどなぁ。
さて、
日曜日は山に釣りへ行ってきます!!
土曜の深夜から行くので、今日実家に帰ってきました~。
サービス残業したけど無事に実家にたどりついて一緒に晩御飯を食べることができました!
しあわせ。((嬉´∀`嬉))ノ

巨大いわなちゃん。
お父ちゃんさっすがー。
そうそう、お父ちゃん無事小型船舶1級に無事合格して、今日免許交付を受けてきましたー。
もうね、ずっと眺めてるの。( *´艸`)
何度も出してはしまい、出してはしまい。
ツミコ父(72歳):「いいだろーすごいだろーアメリカにも行けるぞー。」
ツミコ父:「誰に一番に見せたか知ってるか?」
知らんけど。。。
ツミコ父:「おじいさんに見せてきたぞー!やるときゃやるなーっていつも言ってくれていたからね!」
ふぉ~ん。
墓参りに行って免許証を見せびらかして来たらしい。
自分でも言ってるけど、おじいちゃんのやりだしたら飯も食わずに熱中する性格がそのまま移りこんだようなんだって。
おじいちゃんもさぞかし喜んだことでしょう。
ふーちゃん事件!が起きたそうな。
福子さん↓(本名、10ヶ月)


ツミコの母ちゃんが家の前で草取りをしてたんだって、で、ふーちゃんが家の前の側溝に入っていったのを見たのよ。
出かけていったな、としか思わなかったんだって。
ふーちゃんは家の庭かそのごく周辺しかお出かけしてなくて、1時間も経てば帰ってくるんだけど、
何時間も帰ってこなくなっちゃって。
お父さんもお母さんもとっても心配して
家の周りを何度も捜索。
6時間後、「ふ~ちゃ~ん」と名前を呼び続けていると、ふーちゃんが入っていった側溝の道の反対側の蓋のある側溝から猫の声がしたんだって!
側溝の中からふーちゃんの声が!
でも蓋があるから姿は見えず。
どうやら道の反対側まで側溝をたどって通っていったみたいなんだけど、資材置き場になっている土地に泥砂利が積んであって、その砂利が側溝をふさいでいたのね。
側溝の蓋は時々フェンスになっているからその光を求めてどんどん進んでいったみたいで。
で、行き着いた先は砂利で埋まっているから動けなくなってたみたいなの。
声にたどり着いたのはお母ちゃん。
呼ばないと鳴かないけど、呼ぶと鳴いたんだって。
普段めったに鳴かないふーちゃんだけど、この時は死に物狂いの鳴き方だったんだって。
お店番があるからお母ちゃんはお店に戻って、お父ちゃんがつるはしかついでふーちゃんの救出へ!
側溝の蓋をつるはしでこじ開ける父ちゃん、泣き叫ぶふーちゃん。
でも開かない!
鹿島の馬鹿力で1個何とか開いたんだって!!
でもまだ姿は見えなくて。
もう1個どかすには資材のブロックが上に乗ってるからどかさなきゃいけなくて一苦労!
お父ちゃんも死に物狂いで押しやって、側溝の蓋を何とかとったら
ふーちゃんの体の一部が!
首だけ空気に触れる状態で全く身動きができなくなっていたんだって。
泥と砂利だらけのふーちゃんを引きずり出して危機一髪救出!!
本当に良かったよーー。
もーーどんなに心配したか。
ふーちゃんどんなに不安だったか。
これに懲りて側溝探検はやめてちょーだーよー。
あーもう本当に良かったー。
ここが熱い!