今日紹介するのは~
「ENEX2008 第32回地球環境とエネルギーの調和展」
1月末と2月に東京と大阪で開かれるんだって。
そこでちょっと今日は省エネライフについて書いてみようと思います。

日ごろのちょっと心がけでできる、省エネライフってありますよね。
ツミコはちょっとしたことしかできないですよ、本当に。
まずは、こまめに余分な電気を消すこと。
食器を洗うときに、水を出しっぱなしにしないこと。
お風呂の残り湯をお洗濯に使うこと。
今やってるのはこのくらいかなぁ。
マイバッグ、はやってますよね。
使ってる人はコンビニにも持ってくのかなぁ?
ツミコはスーパーに行く時、マイバッグ持って行ってません。
なぜかというと、スーパーの袋を使いたいからです。
ヤマナカではもれなく、可燃ごみ用のポリ袋でくれるので、市の指定ゴミ袋として可燃ごみを捨てられるのです。
その他スーパーでもらえる袋は生ゴミを入れたりして、活用しています。
丁寧に折りたたんで、とっておいています。
今後スーパーでビニール袋が有料化されたら、まとめてゴミ袋を買わないといけないんですよね。
と思って、いまのうちに集めています。
依頼元:


↓チェックお願いします。

人気ブログランキング おこづかい稼ぎブログ
最新のお小遣いサイトの情報を集めよう! |
チェック!
![]() |
![]() |
楽しみに書いてます。来てくれてありがとう(*´∇`*)
続き記事はツミコの日記です。
読んでいってくれると嬉しいです。(*^-^)

- 関連記事
-
- ブログマイルライター:30人で沖縄の海にサンゴを植えよう!
- ブロモライター:セカンドライフを楽しむ?
- ブロモライター:省エネライフについて考えてみよう!
- ブログミライター:在宅リフォーム
- ログスタライター:マンスリーマンション
スポンサーサイト