今、私の足の裏には、天敵がいます!!
「魚の目。」
今に始まったことじゃないんだけどね。
できたのは4年くらい前からだったかな。
痛くも痒くもないんだけど、ものすごく気になる存在で!!
たまにハサミでつついたりしています。
でも奴はまた増大するんです。
魚の目ができても結構すぐになくなっちゃうんで、無視し続けてきたんですが、こいつだけは変わらない!!
直径7mm。(初めて計ってみた笑)
結構でかいです。
フットリフレクソロジーのセラピストさんにも治した方がいいって言われて。
今回、初めて奴を抹消するために立ち上がりました!!
あなたの街のスギ薬局で、魚の目コロリみたいなものを買う。
その役割は何か知らなかったんですが、薬剤が着いたシールを魚の目の周りに貼って、吸着して魚の目をころりと出しちゃう、なんて仕組みだそうです。
使用して5日たちました。
周りの皮膚が一生懸命魚の目を引き出そうとしている体勢に入っているようで、
だいぶ周りの皮膚がもっこりしてきました。
でも魚の目の奴はしぶとい。
代わり映えしてない!
テープのはり替えはは2~3日でいいらしいんですが、
ひっじょーーーーに気になる!!
もっこりした感じ、魚の目がほじくれそうな感じ。
ひっじょーーーーにきになる!!
でも奴は変わってなかった。
ちくしょーーーー!!!
いつか、いつか引っこ抜いてやるうぅぅぅぅぅ。(切実なんだよ。)
楽しみに書いてます。来てくれてありがとう(*´∇`*)
続き記事はツミコの日記です。
読んでいってくれると嬉しいです。(*^-^)
お小遣い稼ぎ人気blogランキング/お小遣いランキング
「魚の目。」
今に始まったことじゃないんだけどね。
できたのは4年くらい前からだったかな。
痛くも痒くもないんだけど、ものすごく気になる存在で!!
たまにハサミでつついたりしています。
でも奴はまた増大するんです。
魚の目ができても結構すぐになくなっちゃうんで、無視し続けてきたんですが、こいつだけは変わらない!!
直径7mm。(初めて計ってみた笑)
結構でかいです。
フットリフレクソロジーのセラピストさんにも治した方がいいって言われて。
今回、初めて奴を抹消するために立ち上がりました!!
あなたの街のスギ薬局で、魚の目コロリみたいなものを買う。
その役割は何か知らなかったんですが、薬剤が着いたシールを魚の目の周りに貼って、吸着して魚の目をころりと出しちゃう、なんて仕組みだそうです。
使用して5日たちました。
周りの皮膚が一生懸命魚の目を引き出そうとしている体勢に入っているようで、
だいぶ周りの皮膚がもっこりしてきました。
でも魚の目の奴はしぶとい。
代わり映えしてない!
テープのはり替えはは2~3日でいいらしいんですが、
ひっじょーーーーに気になる!!
もっこりした感じ、魚の目がほじくれそうな感じ。
ひっじょーーーーにきになる!!
でも奴は変わってなかった。
ちくしょーーーー!!!
いつか、いつか引っこ抜いてやるうぅぅぅぅぅ。(切実なんだよ。)
最新のお小遣いサイトの情報を集めよう! |
チェック!
![]() |
![]() |
楽しみに書いてます。来てくれてありがとう(*´∇`*)
続き記事はツミコの日記です。
読んでいってくれると嬉しいです。(*^-^)
