え~~お盆の間はいや、月の頭からずっと実家に帰っていたんですが・・・
自宅に帰ってきました。
まぁ、いろんなところに出かけて忙しかったし、
会いたい人には会えたし、
いろいろあったし・・・、
しばらく一人で引っ込んでます。
18才で大学行くため実家でて依頼、こんなに実家にお世話になったのは久しぶりだぁ。
でも、なんかね・・・夜遅くまで遊んで帰ってきたり・・
親の目がき、気になりますーー ( ´△`)
心配なんだろうけどさ。
昨日から一人暮らしのマンションへ舞い戻り~。
気楽だ。
ベッドは寝心地がいい。 ヽ(=´▽`=)ノ
しかーし!
私の自宅はいつもかなりの食糧難。
冷蔵庫、ケチャップと献立いろいろ味噌だけ・・。
冷凍庫、ロックで飲む用の氷とアイスノン。しかも氷はくっついて大きな塊になってた・・・。
お菓子とかもないし。
買い置きしないタイプだからね。
昨日の夜はクノールカップスープ一杯で耐えた・・・。
ご飯食べたかったよー。
今日は・・水道水で命をつなぎ・・・(-_-;)
米を炊いて、
やっとヤマナカへ食料を求め買い出しに。
作ろうと思ったのは肉じゃが。
今すぐ何か食べたかったけど、作りたいと思ったときにしか私は料理なんてしないのさ。
500ml牛乳に直接ストローさして飲む。これでだいぶ血糖値があがる。 o( ̄^ ̄o)
肉じゃがって何がいるんだ?って思って料理本コーナーへ。
そこでうっかり「やせる!100円レシピ300」という本をうっかり買ってしまった。
だって材料費安くてしかもやせるんでしょ!
レシピは写真つきで簡単に作れそうだし、買っちゃったよ。
これからはこの本持ってヤマナカへ行くよ。
タイトルにだまされたかなぁ。
私の性格は単純なんだよー。
私の料理はアクロバティック!
ダイナミック!!
いろんなものがひっくり返ります。
拾うの大変です。
ちょっとどかしただけなのにヤカンも転がってくし。
しらたき入りのボールも落っこちるし。
予定外のことがよく起こります。
「あくをとる」って書いてあったけど、この水の分量じゃ足りんし!!
って水を足しても結局ほとんど蒸発してしまった。
もういいや、鍋ごと入ってる水分捨てちゃおう!
アチーーー!!
流し台に見事に鍋の中身が落ちていく。
「そんなの関係ないっ!!!」
だし汁と調味料は分量どおり入れたけど、味が薄いから醤油を追加。
ほんのちょっとしか醤油残ってなかったから全部入れちゃった。
最初っから、さやいんげんの代わりをキャベツにしたから水分が出たダヨね。
さやいんげん、飾り程度なのに198円は高いから、38円のキャベツ8分の1を買ったんだ。
一応できたけど・・そんなアクロバディックな料理はしばらく食べる気が起きず(笑)
皿によそってみる。
あ、しらたき切るの忘れた。
しらたき、塊になってる・・よ。 ( ̄Д ̄;;
ごはんと肉じゃが・・・見た目はいいぞ。
味は・・うん。
心配することはなかったよ。
おいしかったよ。
うん!!
本当だってーー! ヾ(*`▽´*)ノ"彡☆
楽しみに書いてます。来てくれてありがとう(*´∇`*)
続き記事はツミコの日記です。
読んでいってくれると嬉しいです。(*^-^)
お小遣い稼ぎ人気blogランキング/お小遣いランキング
自宅に帰ってきました。
まぁ、いろんなところに出かけて忙しかったし、
会いたい人には会えたし、
いろいろあったし・・・、
しばらく一人で引っ込んでます。
18才で大学行くため実家でて依頼、こんなに実家にお世話になったのは久しぶりだぁ。
でも、なんかね・・・夜遅くまで遊んで帰ってきたり・・
親の目がき、気になりますーー ( ´△`)
心配なんだろうけどさ。
昨日から一人暮らしのマンションへ舞い戻り~。
気楽だ。
ベッドは寝心地がいい。 ヽ(=´▽`=)ノ
しかーし!
私の自宅はいつもかなりの食糧難。
冷蔵庫、ケチャップと献立いろいろ味噌だけ・・。
冷凍庫、ロックで飲む用の氷とアイスノン。しかも氷はくっついて大きな塊になってた・・・。
お菓子とかもないし。
買い置きしないタイプだからね。
昨日の夜はクノールカップスープ一杯で耐えた・・・。
ご飯食べたかったよー。
今日は・・水道水で命をつなぎ・・・(-_-;)
米を炊いて、
やっとヤマナカへ食料を求め買い出しに。
作ろうと思ったのは肉じゃが。
今すぐ何か食べたかったけど、作りたいと思ったときにしか私は料理なんてしないのさ。
500ml牛乳に直接ストローさして飲む。これでだいぶ血糖値があがる。 o( ̄^ ̄o)
肉じゃがって何がいるんだ?って思って料理本コーナーへ。
そこでうっかり「やせる!100円レシピ300」という本をうっかり買ってしまった。
だって材料費安くてしかもやせるんでしょ!
レシピは写真つきで簡単に作れそうだし、買っちゃったよ。
これからはこの本持ってヤマナカへ行くよ。
タイトルにだまされたかなぁ。
私の性格は単純なんだよー。
私の料理はアクロバティック!
ダイナミック!!
いろんなものがひっくり返ります。
拾うの大変です。
ちょっとどかしただけなのにヤカンも転がってくし。
しらたき入りのボールも落っこちるし。
予定外のことがよく起こります。
「あくをとる」って書いてあったけど、この水の分量じゃ足りんし!!
って水を足しても結局ほとんど蒸発してしまった。
もういいや、鍋ごと入ってる水分捨てちゃおう!
アチーーー!!
流し台に見事に鍋の中身が落ちていく。
「そんなの関係ないっ!!!」
だし汁と調味料は分量どおり入れたけど、味が薄いから醤油を追加。
ほんのちょっとしか醤油残ってなかったから全部入れちゃった。
最初っから、さやいんげんの代わりをキャベツにしたから水分が出たダヨね。
さやいんげん、飾り程度なのに198円は高いから、38円のキャベツ8分の1を買ったんだ。
一応できたけど・・そんなアクロバディックな料理はしばらく食べる気が起きず(笑)
皿によそってみる。
あ、しらたき切るの忘れた。
しらたき、塊になってる・・よ。 ( ̄Д ̄;;
ごはんと肉じゃが・・・見た目はいいぞ。
味は・・うん。
心配することはなかったよ。
おいしかったよ。
うん!!
本当だってーー! ヾ(*`▽´*)ノ"彡☆
- 関連記事
-
- 冷蔵庫のアンダーバー
- 免許の更新!!
- 引っ込み虫
- 魚の目コロリ
- ちょっとだけ・・・
最新のお小遣いサイトの情報を集めよう! |
チェック!
![]() |
![]() |
楽しみに書いてます。来てくれてありがとう(*´∇`*)
続き記事はツミコの日記です。
読んでいってくれると嬉しいです。(*^-^)
