この記事に対するコメント
あ。 いつもURL忘れてるw
ごめんのw
by
おやんじ
2007.11.23 17:15
EDIT
ここに来て、自分のブログのテンプレ表示が可笑しい理由がやっとわかったような???
自分のパソコンで見てると正常なのでわからなくて昨夜からずっと悩んでます(=∇=;|||)
でも、ツミコさんのブログを見て・・・
もしかしたら???ヒントを発見!!
自サイトのコメ、私も絶対書こう!
そう思ってたんですけど、できない事もたくさん増えてしまって、コメントくれた人のブログにお邪魔して記事読んだり、お返事書かせていただいたり、できる範囲でやっていきたいなぁ。と今は思ってます。
応援ポチッ☆
by
ひまわり
2007.11.23 17:27
EDIT
今までURL貼り付けしてませんでした・・・
ツミコさんのブログは勉強になります。
コメントするの大好きでいっぱい訪問してますが・・・
自分のURL貼り付けるようにしま~すっ!!
by
blue
2007.11.23 18:43
EDIT
このコメントは管理人のみ閲覧できます
なるほどー
コメントが宝の山というのは、納得がいく感じがしますね♪
やはり、ブログでもブログを通して、友人関係を築くのが
大切なんでしょうか。
これからも応援させていただきますヽ( ´ ∇ ` )ノ ♪
応援ポチも忘れずにするようにしますね~ポチw
by
VOLFEED
2007.11.23 18:51
EDIT
オレが力を与えてやろうw
オリャァァァァァァァァァァ!!!
ウリャァァァァァァァァァァ!!!
これでツミコは...(笑)
by
プラチナα
2007.11.23 19:52
EDIT
こん!遥斗パパです。
私もコメントは大事に
しています。
特にクロスコメントはね!
url貼付けは大事です。
せっかくコメント書いても
url書いてないと遊びに行けない
からね。
by
遥斗パパ
2007.11.23 20:11
EDIT
このコメントは管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
こんばんは。
ツミコは迷い中ですね。
忙しいところお邪魔します。
コメントにURL、勉強になりました。
それにしても記事の更新すごいです!
応援ぽちこ完了です♪
by
havanera
2007.11.23 22:26
EDIT
このコメントは管理人のみ閲覧できます
そうなんだ・・・
エディタでも・・・。
私は、全く知らなかった・・・・。
って、もう、変なコメントがコメントがよくくるから、ホント頭きます←そんなコメントは、私が気づいたとき、非公開にしています!
by
smile・N
2007.11.24 00:09
EDIT
コメ回りは重要だよね^^
そのコメントが意外と検索キーワードしたりするし。
あとは似たような記事見つけたら
トラバしとくとさらにいいかも。
そうそう、
サイトマップは確認さえされればOKだから
気にしないでいきましょ。
テンプレなんかでも違い出るかもしれないし。
応援凸ポチポチ
by
よういずみ
2007.11.24 00:21
EDIT
たしかに・・・
ブロガー友達が増えてくるとその問題に当たりますよねー
今は頑張って自サイトでのコメントを返してますが、時間的に難しいときはその選択にヨッシー(4C)も至ると思います(-ω-;)
そのときは出来るだけみんなにお伝えしようっと( ̄ー ̄)(ー_ー)
では、応援
フレーヾ(゜▽゜ゞ)( シ゜▽゜)尸_フレー
by
ヨッシー(4C)
2007.11.24 01:21
EDIT
こんばんは。mikaです。
いつも、ありがとうございます。
ツミコさんの意見に大賛成!
確かにコピペはいけません。
確かに楽だし、たくさんコメント周りできるけど、
コメント返してもらえないだろうなー。
ツミコさんのコメレス楽しみにしてたから
ちょっぴり、寂しいな
けど、仕方ない事です。
これだけたくさんのお友達がいて
今まで続けられたってことが、
とても、凄い事だと思います。
応援していきます(^_^)
不慣れなもので
大変申し訳ありません><
確認したらトラックバックが届いたようなので、
これでひと安心( ̄_っ ̄;)フーッ
これからもヨロシクお願いします。
by
VOLFEED
2007.11.24 04:08
EDIT
ツミコさん、おはようございます。
こちらのブログも見ていただきありがとうございます。
コメントにレスをつけていただけると、あっ、読んでくれているんだと思い、うれしくなります。
私も自分のブログでコメントを書いていただいた方には、レスをつけるようにしています。
ツミコさんも、私のようなレスをつけてくれるとうれしくなる人もいますので、これからもよろしくお願いします。
では、また。
by
delicooking
2007.11.24 05:03
EDIT
ツミコさん・・おはようございます!!
いつもありがとう~
ツミコさんのブログで色々と勉強になったこと
教えて貰ったことありがとう・・!!
コメントした時どの様なコメレスが帰って
来るのか楽しみにしていましたよ・・・・
でも、お友達が沢山いるから仕方がありませんょね
今までと同じ気持ちでこれからも頑張って下さいね‥♪
エッチなことは美咲に任せて、ネットでお小遣い稼ぎは
ツミコさんにお任せいたします‥♪
♪‥少しエッチな美咲より‥♪
by
美咲
2007.11.24 08:25
EDIT
ツミコさん、おはようございます!
アフィリエイトで稼ぐ空手家まっきーです。
あ~、私も初期の頃は「ブログホイホイ」っていう、トラフィックツールを使っていました。
アクセス数が物凄く増えた~って、当時は喜んでいたのですが・・。
まぁ、結局は素通りですからね・・。
売り上げにも繋がらないし。
懐かしい思い出です。
コメント欄がキチンと活用できている人って、本当に売り上げに直結できますね。
そこに売れるためのヒントなどが落ちている訳ですから。
またお邪魔させて頂きます。応援クリックぽちっ
by
アフィリエイトで稼ぐ空手家まっきー
2007.11.24 09:06
EDIT
Юヽ(≧▽≦*)おじゃまします
ランキングから飛んできましたー★
ちょっとした情報などが書いてあるので
●一度訪問してきてみてください●
http://tokujouhou.blog68.fc2.com/
応援 ( ・_・)ノ凸ポチ
バタン!Ю―(^0^)オジャマシマシタ
by
てぅきゃ
2007.11.24 10:22
EDIT
こんにちわー
さっそく、コピペこめ来てたよ(笑)
私は、完全無視ですが・・・
↑っていうか、おい、ちゃんと記事読んでるのかよ・・・
って、ショック受けちゃいますね。
また後で来ますね!
^^)/凸☆
by
じゅりぱ
2007.11.24 11:14
EDIT
おはー( *´艸`)
コメント回りは頭使いますよね。
いつもオーバーヒート気味です。
応援♪♪♪
お小遣いメインではないですが、以前ずっとやってたのでそのまま継続してます。
by
美肌コスメ♪あり
2007.11.24 11:36
EDIT
未来予想図のともともです。
訪問&コメントありがとうございます。
無事、パソコンの暴走がなおりました。
お騒がせしました・・・。
ランキング犬(ポチ)!!×2匹
by
ともとも
2007.11.24 11:48
EDIT
このコメントは管理人のみ閲覧できます
ツミコちゃん おはよう~ございます。
昨日は、本当に、本当にありがとう~♪
結局、テンプレ直せませんでした(⌒~⌒;)
今日はIEからやって来ました♪
IEでもバッチリちゃんと表示されてます。
わたしもどちらでもちゃんと表示されるように
また時間のある時にでも頑張ってみます。
応援ポチッ☆
by
ひまわり
2007.11.24 11:55
EDIT
お小遣いサイトでかなり稼いでるね。
がんばって。
by
司馬どん
2007.11.24 13:17
EDIT
ブログの知識は初心者なみですから、
ベテランであるツミコさんのブログを参考させて頂いたのは
事実です。
これからは、自分なりの構成をして行くつもりです。
ご不快な思いをさせて大変申し訳ありませんでした。
お詫び申し上げます。
by
VOLFEED
2007.11.24 13:42
EDIT
ツミコさん、はじめまして\(^ ^)/
たびおと申します。
よろしくお願いします。
コメント周りは人とコミュニケーションできるので
いいですね。それにバックリンクも稼げるなんて。
またお邪魔させて頂きます。
by
アフィリ短期大学
2007.11.24 14:05
EDIT
このコメントは管理人のみ閲覧できます
お久しゅ~ございます。ユウエイです
中々コメントできなくてゴメン
ブログを読むのもコメント読むのも楽しいし、その人と親しくなれたような気持ちになる まだ会ったことも無いのにね。
色々期待されると段々ブログの形態も変わってきちゃうし・・・
無理の無いように・・そして末永く・・・ヨロシク!!
by
ユウエイ
2007.11.24 15:35
EDIT
このコメントは管理人のみ閲覧できます
こんばんは。
今まで自サイトのコメレスまでしてくれて、ツミコはすごいと
思っていました。
でも記事を書くことよりも時間をとられてしまいそうですものね。
私はそれほどコメント多くないですが、
やはりあるとき自分のサイトでのコメレスは
ギブアップしました。
今日の応援ぽちこ完了です♪
by
havanera
2007.11.24 20:57
EDIT
こんばんは
今日、ん、もう昨日か
ウン十歳になってしまった、まあくです。
コメントまわりは重要ですよね
でも、自分のブログのコメントにブログ内で
返事を書くのはとても大変ですよね
その時間があれば、訪問してくれた人のブログにいってお礼をした方がお互いのために良いのかと思って
私はそうしてます。
応援!!
by
まあく
2007.11.25 01:51
EDIT
こんにちは。
コメント、ありがとうございます。
そういえば・・・
エディタでも、ツミコさんのイメージ画見たことあります。
ツミコさんのイメージ画は、インパクト強い!(笑)
私は、あし@もエディタもイメージ画ナシでやっていますが・・・。
なんか・・・考えてみようかなぁ~?
by
smile・N
2007.11.25 13:00
EDIT
ゆきもんです。
コメント周りは時間さえあれば
ずっとやっていたいです。
情報収集とSEO対策で
一石二鳥ですね。
応援。
by
ゆきもん@SEO賢威サポーター
2007.11.25 13:26
EDIT
コメントまわりにコメレス…
私も最初はしっかり気にしてやってたのに、最近はリリースの消化に手一杯。
家事しながらやってると、コメレスもコメ周りも満足に出来てなかったなぁ…
ツミコちゃんの選択した「コメレスしない」にはさ、ある意味潔さを感じるよ( *´艸`)ムププ
私もそうしちゃいたいけど、ここほどコメントが多いわけでもないし、「なんとかできるかも」「なんとかなるかも」なんてズルズル来ちゃってるさ(´・ω・`)
アクセスアップしたいっていうよりは、ちゃんとお友達になった人と交流もしたいんですよね。
私もオレンジ使ってますけど、正直裏でサーフさせてるだけで表示されるサイトは見てないですし…意味のなさは自分が一番わかってるんだけどな~o┤*´Д`*├o アァー
私も今後の方針、ちょっと考えてみるぅ(´・ω・`)
by
月神
2007.11.25 17:25
EDIT
>月神しゃん
コメレス回りはするよ~ん。
自サイトコメレスはやめるってことー。
ツミコ、プレスリリース書きまくる日はすぐに記事が下がっちゃうし。
まあくさんのコメントがしっくりくるかな。
そんな感じ~。
by
ツミコ
2007.11.25 17:40
EDIT
初めまして。
最近、コツコツお小遣い稼ぎをしよう、と
腰を上げ始めました。
ツミコさんのブログ、とっても参考になりました。
by
fas
2007.11.27 13:21
EDIT
とても参考になりました。
たしかにコメントにURLを残すと交流と被リンクの両面でのメリットがあっていいですね。
これからはコメントにURLつけるようにします。
by
nonmaterial
2010.10.15 21:12
EDIT
※コメントはどなたでもお気軽にご記入下さい。
後ほどお返事に伺わせていただきますね。
人気ブログランキング おこづかい稼ぎブログ
にほんブログ村 おこづかいブログ