<入金>

(PEXへ移行!山分けPEXポイントキャンペーンに参加するため。マクロミルの収入がどんどん良くなってる!継続してる人が有利!?!?)

(安定してますエムパック。今月も申請できるといいなぁ。座談会当てたいです~。)

(ここは今や大手。上手に利用しましょう。コツは、マメにログインして高額の案件やアンケートを見つけることです。早期終了が多いですからね。)

(アンケートで稼ぐなら、ここも入っておきましょう~。もちろん、マクロミルも必須。)

(11月後半に入会。あっさり500円換金できました。こーんな優良サイトになぜいままで登録してなかったのだろう・・・。かなり後悔。12月からスマイルプラス会員になれたので、クリックポイントは10倍に!これってすごいわー。こちらもPEX山分けキャンペーン参加です!)

(また気が向いて換金しちゃった。毎回12円ずつ換金してて迷惑だよね。w でもアクセスアップに使うか換金するか、道はそれだけ。使わないなら換金さ。気が変わらないうちにね。)

(最近ちょびさんの成績がすこぶる悪くなってるぞーー。毎月1500円換金できてたのに・・・。携帯クリポ復活してくれぇ~~。こちらもPEX山分けポイントキャンペーン参加!)

(うっかりしてました。1500円以上になったらオート換金設定をしてしまっていたのです。ここは手数料がかかるから、ある程度貯まったら換金するようにしましょう。ブログミさんは依頼数が多いし、書きやすいので稼げます!)

(ASPの中で一番換金到達が早かったです。使い勝手がいいです!!トラフィックゲートファンですよー。たまたまPEXキャンペーン中で、10%増しでPEXポイントいただきました!ありがたいわー。)

(ちょっと先月頑張ったみたい。プレスブログの方がたくさんたまってるのに、申請し忘れた!!しくじったーー!ブロモは申請しなくていいのがありがたい。)

(グローバルアンケートの老舗、AIPです。英語圏からの依頼が来ます。ちゃんと日本語対応なので大丈夫ですよん。)

(ここは書きやすいし丁寧なサポートがつくからツミコは好きだよー。手数料もとられないから、気軽に書けるのがいいところ。)

(いつの??っていうくらい忘れていたリンクシェア。1円から自動換金なのが本当にありがたい。アフィリとしては使ってないけど、今後もレビューは頑張ります!!1件あたり高額だもんね。)

(今月2回目の入金。素晴らしい!!事前調査だけでもしっかりこなせば確実にたまります。)

(100円換金がありがたい!!貯まるのが速い!なんて錯覚に陥ってモチベーションが上がります。)

(思い切ってPEXを利用して換金申請!やっぱり1円から換金できるのは強い!これでレビューブログは一気に優良サイトに変化しましたー。私の中でね。)

(待ってました!!やっと軌道に乗りました~。以前に比べて案件がすっごく多くなったんです。よいスポンサーをつけたみたいで、高額案件がもりもり来ます。1000円案件も多いですよー。手数料もいらないし、素晴らしいサイト!1000円換金から。申請した月に入るのが嬉しい!)
<懸賞品>

(アンケート会社です。アンケートに答えれば必ず謝礼が届きます。しかも、500円~10000円といった謝礼が必ず。でもツミコ初めての謝礼GETです。)

(完全抽選型のディムズドライブ。2回目の当選です!いい感じ~。)

<12月の振り返り>
すすごーーい。1万円越えられるか微妙に思ってたんですが、嬉しいです。
高額アンケートがあった月を除くと、最高額。
9月末に思い切ってブログをFC2に移転させた成果が出ました。
記事もたくさん書いたし頑張りましたー。パチパチ。
さて、1月の入金は現時点で申請してあるものだけで既に1万円を越えています。
ブログライターのみの成果です。
ASPの成果もそろそろ出始める頃なので、お小遣いブロガーとしてステップアップした成果が出そうです。
自力換金+αです。
現時点で、これらのサイトはほぼ自力換金です。
ダウン構築なんてしなくっても、アフィリエイト0でも月1万円のお小遣いが得られます。
2008年からはASPをフル活用した成果を実証していけたらいいな~なんて思ってます。
このブログを続けるのは自分にとっての必須条件になったな~。
↓チェックお願いします。

人気ブログランキング おこづかい稼ぎブログ
初詣ならアイエム
話題の超イケメン歌手 玉手ゆういち オフィシャルHP
- 関連記事
-
- 2008年2月のおこづかい実績!
- 2008年1月のおこづかい実績!!
- 2007年12月の実績!!
- 2007年11月の実績!!
- 2007年10月の実績!!
最新のお小遣いサイトの情報を集めよう! |
チェック!
![]() |
![]() |
楽しみに書いてます。来てくれてありがとう(*´∇`*)
続き記事はツミコの日記です。
読んでいってくれると嬉しいです。(*^-^)
