この記事に対するコメント
ヽ(`・ω・)ノこんばんはー殺陣の学校があるんですね~おもしろそう~こういうのやる人やっぱり芸能人っていうのかしら。
応援応援♪( ´∀`)σ
by
美肌コスメを求めて♪あり
2008.02.21 03:26
EDIT
実は、ねばだんもそのようにしとるんだよ。(^^;
ポチポチ!
by
ねばだん
2008.02.21 03:35
EDIT
私も内部リンクはエクスプローラーが開く時間がうっとおしいので、現在のページにしています。
外部リンクは気付かなかったですね。
そのまま新しいウインドウで開くにしていました。
まあ、私のブログは文章勝負なのであまり重たくないはずですが・・。
細かい気配りがアクセスアップヘの道ですよね。
by
虎龍
2008.02.21 06:16
EDIT
ツミコちゃ~ん!!
お小遣い稼ぎの美咲で~~は、ありません
愛を与える美咲で~す~^~
今日のお題はなんですか・・・
・・・なるほどね良く分かりましたよ‥♪
愛 Love 貴女・・(*^_^*)
♪‥美咲‥♪
by
美咲
2008.02.21 20:16
EDIT
editaから来た者でっす。
私はSleipnirの設定で、「右クリックを押しなららリンクをクリック」と「中クリック」で、強制的に新しいタブで開くようにしてますよ~
割と便利です。ポイントサイトなんかでクリックポイント稼ぐときにも使えるし。
by
Fomalhaut
2008.02.21 21:19
EDIT
今晩は!
拝見させて頂きました。
2ヶ所をクリックしてOKです。
by
silver1202
2008.02.21 22:05
EDIT
ツミコさん、こんばんは!
アフィリエイトで稼ぐ空手家まっきーです。
ターゲット指定は本当にしておいたほうが良いですよね。
私はブログ外へいく場合は必ず設定しています。
また、ブログ内ならすばやく移動してもらうために、ターゲット指定は指定していません。
(いや、一部しているかも・・)
時と場合で使い分けたいですね。
またお邪魔させて頂きます。応援クリックぽちっ
by
アフィリエイトで稼ぐ空手家まっきー
2008.02.21 22:08
EDIT
こんばんは~
まさに、今日変更してみました、ランキングバナー。
いままで御迷惑をお掛けしました。
って、直ってなかったらご指摘下さいませ。
応援して帰ります~
by
いっちゃん
2008.02.21 23:10
EDIT
俺はね、タグブラウザーだとCtrl+クリ
普通ブラウザーだとshift+クリの
癖をつけてるから大丈夫なんだけど
ブレイナーは何をやっても自窓でいくなww
ブレイナーやっている人はパラメーター要注意だよねw
☆
by おやんじ
2008.02.21 23:42
EDIT
こんばんわ~。
自分のところはニュース記事には「target="_blank"」入れるようにしてましたが、ランキングのところとかリンクのところは見落としてました。。。
確かに入れたほうが良いですね、今度直しておきます。
こういうのは言われないと中々気づかないため、ご指摘サンクスですm(_ _)m
応援ポチしてでわまた~。
by
羊男
2008.02.22 00:05
EDIT
ただコピペだけで良いバナーに
なかったら記入するようにしてます。
確かにランキングとかだと戻る作業は面倒に
感じる人がいるでしょうね。
応援ぽちw
by
玲
2008.02.22 00:23
EDIT
ボクも、これはアドバイスしてもらって変えたなー(*゜.゜)
FC2ブログはこの辺リンクするときに設定できるから便利だよねー
では、応援
フレーヾ( ̄^ ̄ゞ)( 尸ー ̄)尸_フレー
by
ヨッシー(4C)
2008.02.22 00:57
EDIT
こんばんわ(・ω・)
これはやるよね。
応援してもらう人にも手間かけさせないし。
グッピーはなんとか大丈夫でした^^
応援ポチポチ凸
by
よういずみ
2008.02.22 00:57
EDIT
こんばんは☆
ツミコさん~難しくてわかりません・・・涙 ツミコさんって博識だし文章はさらさら読めちゃうお上手さだし、素敵ですね♪
ところで、私のブログに書いて下さったコメントの、「リンク頂いていきますね」ってどういう意味ですか??
応援していきま~す**
by
grace
2008.02.22 00:58
EDIT
このコメントは管理人のみ閲覧できます
こん!遥斗パパです。
だね!このタグはあると便利だね!
たまに知らずに×押して
全部消えちゃう事あるからね!
by
遥斗パパ
2008.02.22 01:28
EDIT
このコメントは管理人のみ閲覧できます
ツミコさん、
いつもありがとうございます。
「target="_blank"」使ってますよ。
私のブログは最初「お笑い大好き!」というタイトルでした。
今でも大好きですけどね。(^^♪
by
のり
2008.02.22 02:17
EDIT
こんばんは。mikaです。
心配してくれてありがとう(*^_^*)
おかげさまで復活なのだ。
これすごーくわかる!
絶対別ウィンドウがいいよね。
以前は行った先々で
そうしたほうがいいですよーって
教えてたんだけど、余計なお世話かな?
と思い出したので、最近は放置してます(^_^;)
だからツミコさんみたいな記事本当にありがたい。
ありがとー!
応援していきます(^_^)
by
在宅ワークでアフィリエイト☆初
2008.02.22 02:46
EDIT
こんばんわっ
うおー知らなかったー\(◎o◎)/!
教えてくれてありがとー
確かに気にはなってたんだよね~
なんかみんなと開き方が違うなって(+_+)
今度やってみるっす。
みなさん流石で常識みたいだけど・・・
すこしずつ勉強だっす(^J^)
応援(^_^メ)σσ
by
クロマティ
2008.02.22 03:39
EDIT
ツミコさん、こんにちは。
こういうことだったんですね。全然知りませんでした。
早速変更しましたよ。
ありがとうございました。
去り際に応援ぽちぽちっとなしときますね。
それでは!
by
ぷっりん
2008.02.22 14:17
EDIT
こんばんわ
ブログサクサクです!!
HTMLとニラメッコした甲斐がありました
勉強になりました
応援ですポチッ!!
by
DVDな奴等
2008.02.23 00:51
EDIT
人の好みによるみたいですね。自分は新しい窓開く派ですが、ウザイと嫌う人もますね。慣れだと思うのですが・・・
by
カッパ小僧
2008.02.23 15:24
EDIT
私はブログで登録図説などを載せているので敢えて自分のブログ内でも別窓で開けるようになっている・・・はずです(苦笑)
新しく開けないと「どうやって登録するんじゃ~~!!」って思われちゃいますもんね。
by
王 白石
2008.02.28 22:59
EDIT
記事を読ませていただきました。
内部リンクは同じウィンドウで開くようにするという発想は有りませんでした。
ホント参考になります。
by
nonmaterial
2010.10.15 21:19
EDIT
※コメントはどなたでもお気軽にご記入下さい。
後ほどお返事に伺わせていただきますね。
人気ブログランキング おこづかい稼ぎブログ
にほんブログ村 おこづかいブログ