ちょっとうっかりしていて、ブログマイル(詳細記事)のもれなく250円を棒にふってしまったツミコです。_| ̄|○ ガクッ

↑ブログマイルは高額250円以上報酬なのに申請すればも・れ・な・くお小遣いがもらえます。
時に500円、時に1000円、最高2000円、1記事でいただきましたー。
も・れ・な・く・ね。


先着争いも、記事の内容のに関わらず申請すれば・・・、それなのに忘れてたー。
ブログライターって何何!?っていう人はこの記事へ
⇒ツミコのブログライター特集


うーん。何となくブログライターに時間がとれない・・・。
ツミコの要領の悪さのせいだと思いますが。
以前は1日に最高10記事くらい書いた日もありました。
ツミコは書くの大好きでねー。

でも最近は見送ってばかりです。
先着争いのないブログマイルくらいはやろうと思ってたのにぃ~~。

決めた!これからは1日1記事は書こう!!・・・かな。
ハマリ出したら1日1記事では収まりがつかなくなりそうだー。
初心者さんに一番おすすめできるのは、ここ。↓

ブログミ(詳細記事)。

とにかく書きやすい!
さらりと書けちゃいます。

1記事150円以上。案件数めっちゃ多いです!!
ブログライターを始めるならブログミから始めるのをおすすめします。
紹介制度も充実してますしね。

登録してくれた人が記事を書いてくれたら300円~~。

最近、ブログライターサイトの中でも、
ブログにリンクを貼るだけでお小遣いがもらえるクチコミリンクが流行っています。

対象はバジンププレス(詳細記事)とブログミ(詳細記事)。
ブログのトップページにこんなのを貼ればいいだけ。
一例
・カメラ
クリックされなくてOK。貼るだけ。
放置ブログでOK。ブログミは審査があるけど。
30日間で50円~100円もらえます。
このリンクだけで毎月1000円は稼げちゃいます。
ブログライターのおすすめサイトは、ブログミ・バジンププレス・ブログマイル。
あと、大御所のプレスブログかな。
↓チェック・応援して下さるととっても嬉しいです。





ある意味ここが今、一番熱い!?
最新のお小遣いサイトの情報を集めよう! |
チェック!
![]() |
![]() |
楽しみに書いてます。来てくれてありがとう(*´∇`*)
続き記事はツミコの日記です。
読んでいってくれると嬉しいです。(*^-^)

【今日のつぶやき】
新しい職場で事務的な手続きとやらをやってきましたー。
上司と面接。めちゃ緊張したー。
数年ぶりのリクルートツミコ。
この時期の多くの皆さんは就活している人多いのかな。
駅前のミスドで昼食。何故か隣もその隣もリクルートな人たち。
隣の子たちは銀行を片っ端から受けてました。
試験もすごくたくさんあってめっちゃ大変そう。
という話しを隣で聞いていたツミコ。w
看護師は絶対受かるからなぁ・・・しかも面接だけでいいし。
就活はほぼしたことないに等しいです。
転職先では、市の保健師さん。
1歳半、3歳児健診を担当させていただきます。
母子保健を受け持った経験はありません。
そして、ツミコは子供を産んだことも育てたことはありません。
ブロガーさんの中にはまさに子育て中のパパ・ママが多くて、
お子ちゃんとの今日の出来事なんかがよく書いてあって大事に大事に育てている様子が伺えます。
病気をしたり、怪我をしたりしてすっごく心配している様子、
成長課程をとても楽しみに見守っている様子、
すごく伝わってきます。
ブログで読者さんと交流を持てて本当に良かったなぁって思っています。
パパ・ママのたくさんんの子育て奮闘記、今日あった出来事など、
毎日読むことができました。
少しでもパパやママの気持ちに触れることができたこと、そんな機会が持てたことに感謝です。
仕事しながら学ばないといけないことはいっぱいありますが、
パパとママの気持ちをたくさん分かりたい、そう思っています。
←ミスド。
新しい職場で事務的な手続きとやらをやってきましたー。
上司と面接。めちゃ緊張したー。
数年ぶりのリクルートツミコ。
この時期の多くの皆さんは就活している人多いのかな。
駅前のミスドで昼食。何故か隣もその隣もリクルートな人たち。
隣の子たちは銀行を片っ端から受けてました。
試験もすごくたくさんあってめっちゃ大変そう。
という話しを隣で聞いていたツミコ。w
看護師は絶対受かるからなぁ・・・しかも面接だけでいいし。
就活はほぼしたことないに等しいです。
転職先では、市の保健師さん。
1歳半、3歳児健診を担当させていただきます。
母子保健を受け持った経験はありません。
そして、ツミコは子供を産んだことも育てたことはありません。
ブロガーさんの中にはまさに子育て中のパパ・ママが多くて、
お子ちゃんとの今日の出来事なんかがよく書いてあって大事に大事に育てている様子が伺えます。
病気をしたり、怪我をしたりしてすっごく心配している様子、
成長課程をとても楽しみに見守っている様子、
すごく伝わってきます。
ブログで読者さんと交流を持てて本当に良かったなぁって思っています。
パパ・ママのたくさんんの子育て奮闘記、今日あった出来事など、
毎日読むことができました。
少しでもパパやママの気持ちに触れることができたこと、そんな機会が持てたことに感謝です。
仕事しながら学ばないといけないことはいっぱいありますが、
パパとママの気持ちをたくさん分かりたい、そう思っています。

- 関連記事
-
- 予想ネットの海女さんと、げん玉の春ランラン。
- みんなもらえるPEXポイント山分けキャンペーン!!
- ブログライターでおこづかいを稼ぐ生活!
- マイアフィリエイトのクリック10円新着情報!
- お財布.comでお小遣い稼ぎ!