第1回目のリンクシェア・リサーチラボ サンプルBOXが募集されました!!

☆★リンクシェア・リサーチラボとは?★☆
----------------------------------
リンクシェアが主催するリサーチ(アンケート・グループインタビュー・サンプル品の評価)等にご協力いただくと報酬がもらえる、新しいサービスです。
今回もらえるサンプルはこちら!!

①青汁百科、DECOCAに関するWebアンケートの回答 (報酬100円)
②以下のレビュー・アフィリエイトへの参加
【キリンヤクルトネクストステージ】青汁を試してレビューを書くともれなく1,000円!
抽選200名様に当たります!!
リンクシェアに登録している人は多いと思いますが、
さっそく応募してみてね!


ツミコは当たったら初の青汁ぅぅ!!

リンクシェアは手数料なしで毎月1円から換金してくれます!

ブログライターは300円以上!!

ECナビ

当たりましたか!?
結果報告('-'*)ヨロシク♪で~~す。
ツミコは・・・22枚発券、全てはずれでした!!
またしても、また、またハズレ~~!!
悲しいーーー!

当たった人、教えてください。
励みになります。
今のところ、6等の当選者3名報告ありましたー。
おめでとうございます!!


来月は5月1日15:30スタート!!
ECナビポイントジャンボ宝くじの発券方法(詳細記事)
ECナビはポイントサイトの大御所です。

さてさて、ではここで予告していたツミコ初の座談会体験を書こうと思います!!
2時間半(途中休憩あり)で、謝礼15000円!!

長いので、続きを読む>>に書きま~す。
↓チェック・応援して下さるととっても嬉しいです。





ある意味ここが今、一番熱い!?

最新のお小遣いサイトの情報を集めよう! |
チェック!
![]() |
![]() |
楽しみに書いてます。来てくれてありがとう(*´∇`*)
続き記事はツミコの日記です。
読んでいってくれると嬉しいです。(*^-^)

【ツミコ初の座談会体験】
テーマは「眼鏡について」。めっちゃザックリ。
2時間半(途中休憩あり)で、謝礼15000円!!
金額に驚きました。
1週間前にキャンセルが1名出たそうで、ツミコは繰り上げ当選になったそうです。
電話がかかって来て、ちょうど仕事がなかったので参加を決めました。
ツミコは街の中心部に住んでいるので自転車で行けちゃうんです。
当日、某ホテルの椿の間(仮名:本当は他の花の名前)に集合。
会場アンケートは10分前集合です。
しっかり守りましょう。
エレベーターで上階へ。
ホテルの方が誘導してくれました。すぐ見えてるのに。
スーツ姿の若い女性が2人、受付を担当。
パソコンによる書記も兼ねるらしい。
受付を済まし、謝礼の入った封筒をすぐに渡してくれました。
「休憩時間にコーヒーか紅茶をお出しいたしますが、どちらがよろしいでしょうか。」
え!そんな素敵なものをくれるの!?
「コーヒーで。」
「プラカードのお名前のありますお席にお座り下さい。」
結婚式で使われる円卓に、プラカードが。
円卓を囲んで、7席の椅子が用意されている。
既に3名が着席していた。
ツミコが座ろうとすると、ホテルの方がさっと座席を引いてくれた。
うわおー。
会場アンケートでその場で謝礼を受け取る場合、
領収書に住所と氏名を書いて捺印するのが鉄則です。
印鑑は忘れずに~。
ビデオ撮影をするとは聞いていたけど・・・・
後ろには白い手袋をはめた方が3脚で固定されたビデオカメラを撮影していた。
本来なら結婚式のスタッフだよね??
白い手袋いらないと思うよ!!
まだ2名の空席が。
そこへ、ホテルの方がオレンジジュースを運んできてくれた。
わおー!!
オレンジジュース大好きー!!おいし~~い!!
誰も手をつけていないのに、ツミコだけごくごく飲む。
対象年齢は、20歳以上の男女の方とのこと。
男3人、女3人。
20代主婦、30代後半のビジネスマン、30代主婦、50代自営業、40代会社員?といった感じのメンバーに20代ツミコ。
3人は眼鏡をかけていて、ツミコを含む3人はコンタクト併用もしくは作業時のみ眼鏡をかけるタイプの人たち。
なんか、静かで・・・固い。
司会の方が来た。席はツミコの隣。
メタボなオッサンだった。
どうやらこの会場にいるのはリサーチ会社の人とホテルの人だけのようだ。
でもツミコたちから預かった眼鏡の度数チェックを別室で行っていました。
まずは自己紹介を司会の人から。
眼鏡歴と眼鏡をかけ始めたきっかけもついでにとのこと。
そして、順番はツミコから・・・。ぎゃーーー!!
初めての参加なのにぃ~。
そこはまぁ、無難にこなしました。
「ではさっそく質問して行きたいと思います。」
答えをツミコから順番にツミコから話していく・・・。
うお。ざっくばらんに話し合うのかと思ってた。
これって、グループインタビューじゃん?
回答権は司会の人に指された人ってこととうか順番に規則正しく。
話し合いではなかったなー。
ひたすら次の質問に順番に答えていく感じでした。
司会の人は当然ながら慣れていて、話しやすかったです。
1時間を過ぎたところで休憩をはさむことに。
休憩中にごく簡単なアンケートに記入を依頼された。
な、なーんとケーキ登場!!
大きなショートケーキが来たー!!
素敵なお皿に乗って。
そして、最初に選択したコーヒーも来て、何とリッチな気分。
先にお手洗いを済ませておこうと思って会場の外へ出ると、
「ホテルの方が真っ直ぐ行っていただいて右です。」と。
まぁ丁寧だわ。
ケーキを堪能。めっちゃ幸せな気分。
残り1時間また同じように一つの質問に対して順番に答えていく作業をする。
相変わらず回答順はツミコ。
そして、終了ーーー!!
ふぅ~~。やっと解放されたー。
いろんな眼鏡の買い方に関する意見が聞けて良かったし、皆さんいい人でしたー。
もっとアットホームな感じをイメージしてたんだけど、
属性は全くバラバラな6人で・・・。
あまり和む感じではなく。
ホテルだったし、謝礼は高いし、きっと大手の眼鏡メーカーがリサーチ会社に委託したアンケートだったんじゃないかと。
遅刻したり、キャンセルしたり、発言が乏しかったりすると今後アンケートに参加できない場合がありますとの注意添えだったので、ツミコは頑張ったよ。
初対面の人と話すのは苦手ではないし。
また是非とも呼んでいただきたいです。
ケーキ付き歓迎!!!それだけで満足さ。
↓チェック・応援して下さるととっても嬉しいです。
人気ブログランキング おこづかい稼ぎブログ
にほんブログ村 おこづかいブログ
ある意味ここが今、一番熱い!?

テーマは「眼鏡について」。めっちゃザックリ。
2時間半(途中休憩あり)で、謝礼15000円!!

金額に驚きました。
1週間前にキャンセルが1名出たそうで、ツミコは繰り上げ当選になったそうです。
電話がかかって来て、ちょうど仕事がなかったので参加を決めました。
ツミコは街の中心部に住んでいるので自転車で行けちゃうんです。
当日、某ホテルの椿の間(仮名:本当は他の花の名前)に集合。
会場アンケートは10分前集合です。
しっかり守りましょう。
エレベーターで上階へ。
ホテルの方が誘導してくれました。すぐ見えてるのに。
スーツ姿の若い女性が2人、受付を担当。
パソコンによる書記も兼ねるらしい。
受付を済まし、謝礼の入った封筒をすぐに渡してくれました。
「休憩時間にコーヒーか紅茶をお出しいたしますが、どちらがよろしいでしょうか。」
え!そんな素敵なものをくれるの!?
「コーヒーで。」
「プラカードのお名前のありますお席にお座り下さい。」
結婚式で使われる円卓に、プラカードが。
円卓を囲んで、7席の椅子が用意されている。
既に3名が着席していた。
ツミコが座ろうとすると、ホテルの方がさっと座席を引いてくれた。
うわおー。
会場アンケートでその場で謝礼を受け取る場合、
領収書に住所と氏名を書いて捺印するのが鉄則です。
印鑑は忘れずに~。
ビデオ撮影をするとは聞いていたけど・・・・
後ろには白い手袋をはめた方が3脚で固定されたビデオカメラを撮影していた。
本来なら結婚式のスタッフだよね??
白い手袋いらないと思うよ!!
まだ2名の空席が。
そこへ、ホテルの方がオレンジジュースを運んできてくれた。
わおー!!
オレンジジュース大好きー!!おいし~~い!!
誰も手をつけていないのに、ツミコだけごくごく飲む。
対象年齢は、20歳以上の男女の方とのこと。
男3人、女3人。
20代主婦、30代後半のビジネスマン、30代主婦、50代自営業、40代会社員?といった感じのメンバーに20代ツミコ。
3人は眼鏡をかけていて、ツミコを含む3人はコンタクト併用もしくは作業時のみ眼鏡をかけるタイプの人たち。
なんか、静かで・・・固い。
司会の方が来た。席はツミコの隣。
メタボなオッサンだった。
どうやらこの会場にいるのはリサーチ会社の人とホテルの人だけのようだ。
でもツミコたちから預かった眼鏡の度数チェックを別室で行っていました。
まずは自己紹介を司会の人から。
眼鏡歴と眼鏡をかけ始めたきっかけもついでにとのこと。
そして、順番はツミコから・・・。ぎゃーーー!!
初めての参加なのにぃ~。
そこはまぁ、無難にこなしました。
「ではさっそく質問して行きたいと思います。」
答えをツミコから順番にツミコから話していく・・・。
うお。ざっくばらんに話し合うのかと思ってた。
これって、グループインタビューじゃん?
回答権は司会の人に指された人ってこととうか順番に規則正しく。
話し合いではなかったなー。
ひたすら次の質問に順番に答えていく感じでした。
司会の人は当然ながら慣れていて、話しやすかったです。
1時間を過ぎたところで休憩をはさむことに。
休憩中にごく簡単なアンケートに記入を依頼された。
な、なーんとケーキ登場!!
大きなショートケーキが来たー!!
素敵なお皿に乗って。
そして、最初に選択したコーヒーも来て、何とリッチな気分。
先にお手洗いを済ませておこうと思って会場の外へ出ると、
「ホテルの方が真っ直ぐ行っていただいて右です。」と。
まぁ丁寧だわ。
ケーキを堪能。めっちゃ幸せな気分。
残り1時間また同じように一つの質問に対して順番に答えていく作業をする。
相変わらず回答順はツミコ。
そして、終了ーーー!!
ふぅ~~。やっと解放されたー。
いろんな眼鏡の買い方に関する意見が聞けて良かったし、皆さんいい人でしたー。
もっとアットホームな感じをイメージしてたんだけど、
属性は全くバラバラな6人で・・・。
あまり和む感じではなく。
ホテルだったし、謝礼は高いし、きっと大手の眼鏡メーカーがリサーチ会社に委託したアンケートだったんじゃないかと。
遅刻したり、キャンセルしたり、発言が乏しかったりすると今後アンケートに参加できない場合がありますとの注意添えだったので、ツミコは頑張ったよ。
初対面の人と話すのは苦手ではないし。
また是非とも呼んでいただきたいです。
ケーキ付き歓迎!!!それだけで満足さ。
↓チェック・応援して下さるととっても嬉しいです。





ある意味ここが今、一番熱い!?

- 関連記事
-
- アンケートでげん玉ポイントをもれなくゲット!+マイアフィリエイト30円広告登場。
- 新しい貼るだけリンクの申請と、ポイントアップ情報!
- 座談会初体験レポート!!アンケートでお小遣い稼ぎにヤミツキ。
- ECナビポイントジャンボ宝くじ4月号結果発表!!
- 新サービス追加!アクセストレードのオススメリンクを貼るだけで毎月定額報酬!