ECナビモバイルで、スクラッチゲームが追加されました!!
モバイルのゲームページで好きな場所を1つだけ選んで削ろう!


当たりが出たら、最大で1万ポイントが当たる!
もしハズレても、ハズレ5回でWチャンスプレゼント1口分となります。
【キャンペーン期間】
* ・第1弾:2008年7月10日(木)~7月31日(木)
* ・第2弾:2008年8月1日(金)~8月31日(日)
* ・第3弾:2008年9月1日(月)~9月30日(火)
ECナビmobile版「ガラガラでポン!」が近日スタート!
大人気!ECナビポイントジャンボ宝くじのゲーム「ガラガラでポン!」のECナビmobile版がついに登場!
PCでは、
ECナビ
【参加期間】
7月3日(木)15:30~7月24日(木)15:00まで

毎月恒例宝くじ!!
待ってましたよー。
今月は当たるといいなーー!!


貯めたポイントを消費することなく宝くじに参加できます!
エントリーしないと宝くじは発券されないので、
1日も早くエントリー作業は済ませてくださいね。

1等 150,000pts.1名
1等前後賞 30,000pts. 2名
2等 80,000pts. 3名
3等 5,000pts. 240名
4等 1,000pts. 250名
5等 200pts. 500名
6等 50pts. 20,000名
ECナビポイントジャンボ宝くじ、
ゲームで発券で大量獲得のチャンス!!

ガラガラでポン!
6つのバナーをクリックすると、色のついたガラガラ玉が1つのバナーにつき1日1個もらえます。
金 1個 で 100枚
銀 2個 で 50枚
赤 8個 で 10枚
青 10個 で 3枚
白 15個 で 1枚
普段は、150ポイント貯めるごとに無料で宝くじが発券できます!
では、恒例のおさらいです。
<ECナビ宝くじの参加方法。>
・まず、エントリーします。それからポイントがカウントされます。
・エントリー場所は、ポイント情報局トップページの左下にバナーがあります。
ポイポイチャンレンジの上です。
・150ポイントで1枚発券可能。
・発券の申請をします。
・簡単ゲーム「ガラガラでポン!」で出た玉の色の個数によって発券可能。
・宝くじの発券によって、ポイントは減りません。
・貯めた分だけ宝くじをもらえるんです。
・毎月実施!来月もエントリーしようね!

ECナビ

かなりのオススメサイト。

というか、ポイントサイトの大御所ですね。
5000P=500円から換金。(手数料50円)
アンケート本調査は1件、1000P以上獲得可能~。
ライター案件も1000P~。
読者さんの報告を聞くと、
宝くじをいっぱい発券できても、少数でも当選数は変わりません!
100枚発券できてもはずれか当たり1枚の方もいました。
10枚だけの発券でもツミコは1枚当てたことがあります。
だから当たるといいよね!
当たったら是非勝利報告してください!待ってます。

↓まだの人は登録してみてね。
↓チェック・応援して下さるととっても嬉しいです。





ある意味ここが今、一番熱い!?

最新のお小遣いサイトの情報を集めよう! |
チェック!
![]() |
![]() |
楽しみに書いてます。来てくれてありがとう(*´∇`*)
続き記事はツミコの日記です。
読んでいってくれると嬉しいです。(*^-^)

【今日のツミコのひとりごと】 7月11日
もうすぐ職場のパーティーがありまして、
今更ながらうちの課が披露する芸は、、、
マツケンサンバ・・。
今更ながら・・・。
ツミコは中途で入ったし、出ないものだと思ってたんだけどね。
今週になって参加を決意。
でも来週本番。
金曜日にマツケンサンバのDVDを手渡され、
「土日、要練習!」
うおーーー!
踊ってますよ。マツケンサンバ。
いい運動になるねー。
保健師さんは美人さんが多いので、喜ばれるのかな。
でもマツケンサンバは・・・既に過去の遺産?
初の宴なので、ちょっとドキドキ。
どんな雰囲気なのかも分からず。
職場近くのホテルでやるらしい。
面白そうだとは思うんだけどね~。
わくわく。
外はやたらと暑く・・・。
疲れもプラスαされる感じ・・・。
ツミコの担当は老人保健。
老人会やサロン、健康教室、家庭訪問などで外出することも結構あります。
移動手段は、自転車かタクシーか地下鉄。
地下鉄で行っても歩くことがほとんどで・・・。
自転車だと結構かかるし。
日差しを浴びて戻ってきて先輩が、
「昼休みずらしてとっていいよー。もうちょっと休んでたら。」
と言ってくれました。
午後の準備がてら机に座っていたけど、そう言ってくれるなら・・・。
じゃあ遠慮なく。
更衣室で、ごろーん。
マットにごろりんと横になって寝ました。
誰も来ないでしょ。なんて思ってたけど隣の班のちょっと遅れて休憩とっている人が来て、
「ぎゃあ!あ、ごめんね。」
と本気でびっくりされました。
ツミコ:「ごろ寝してますー。」
その後にも来た人が、
「わ!ごめんね。」
なんで?なんでそんなびっくりするのよ。
ただごろ寝してるだけよ。
へんな物体じゃないのに。
パーティー用のフラダンスとマツケンの衣装も床に転がってたせいかしら。
その中に埋もれて寝てました。
10分だけ~と思ったらわおー。時間ぎりぎりー。
先輩は電話がかかってきててツミコのごろ寝には気づかなかった様子。
休憩(仮眠)いただきましたー。
ありがとうございまーす。
↓チェック・応援して下さるととっても嬉しいです。
人気ブログランキング おこづかい稼ぎブログ
にほんブログ村 おこづかいブログ
ある意味ここが今、一番熱い!?

もうすぐ職場のパーティーがありまして、
今更ながらうちの課が披露する芸は、、、
マツケンサンバ・・。
今更ながら・・・。
ツミコは中途で入ったし、出ないものだと思ってたんだけどね。
今週になって参加を決意。
でも来週本番。
金曜日にマツケンサンバのDVDを手渡され、
「土日、要練習!」
うおーーー!
踊ってますよ。マツケンサンバ。
いい運動になるねー。
保健師さんは美人さんが多いので、喜ばれるのかな。
でもマツケンサンバは・・・既に過去の遺産?
初の宴なので、ちょっとドキドキ。
どんな雰囲気なのかも分からず。
職場近くのホテルでやるらしい。
面白そうだとは思うんだけどね~。
わくわく。
外はやたらと暑く・・・。
疲れもプラスαされる感じ・・・。
ツミコの担当は老人保健。
老人会やサロン、健康教室、家庭訪問などで外出することも結構あります。
移動手段は、自転車かタクシーか地下鉄。
地下鉄で行っても歩くことがほとんどで・・・。
自転車だと結構かかるし。
日差しを浴びて戻ってきて先輩が、
「昼休みずらしてとっていいよー。もうちょっと休んでたら。」
と言ってくれました。
午後の準備がてら机に座っていたけど、そう言ってくれるなら・・・。
じゃあ遠慮なく。
更衣室で、ごろーん。
マットにごろりんと横になって寝ました。
誰も来ないでしょ。なんて思ってたけど隣の班のちょっと遅れて休憩とっている人が来て、
「ぎゃあ!あ、ごめんね。」
と本気でびっくりされました。
ツミコ:「ごろ寝してますー。」
その後にも来た人が、
「わ!ごめんね。」
なんで?なんでそんなびっくりするのよ。
ただごろ寝してるだけよ。
へんな物体じゃないのに。
パーティー用のフラダンスとマツケンの衣装も床に転がってたせいかしら。
その中に埋もれて寝てました。
10分だけ~と思ったらわおー。時間ぎりぎりー。
先輩は電話がかかってきててツミコのごろ寝には気づかなかった様子。
休憩(仮眠)いただきましたー。
ありがとうございまーす。
↓チェック・応援して下さるととっても嬉しいです。





ある意味ここが今、一番熱い!?

- 関連記事