

↑リンクシェア(詳細記事)の貼るだけバナー100円第3弾出たよー!!
ECナビ

みなさんいかがでしたかー?
ツミコは・・・・惨敗でしたよー。
発券枚数38枚。
うーん。前回は6等が1個だけ当たりました。
あーんもぉー。最後は締め切り忘れてたしー。
変わらないだろうけど、最後までやりきった感が違う!w
良かったらまた皆さんの結果も教えてくださいねーo(*^▽^*)o
次回は11月6日(木)15:30よりエントリー開始!
忘れずにぃー。
ECナビポイントジャンボ宝くじの賞品。
1等 150,000pts.1名
1等前後賞 30,000pts. 2名
2等 80,000pts. 3名
3等 5,000pts. 240名
4等 1,000pts. 250名
5等 200pts. 500名
6等 50pts. 20,000名
ガラガラでポン!も果敢にクリックしてみてくださいねー。
金色が出るかもしれないし!
ゲームで発券で大量獲得のチャンス!!

ガラガラでポン!
6つのバナーをクリックすると、色のついたガラガラ玉が1つのバナーにつき1日1個もらえます。
金 1個 で 100枚
銀 2個 で 50枚
赤 8個 で 10枚
青 10個 で 3枚
白 15個 で 1枚
150ポイント貯めるごとに無料で宝くじが発券できます!
発券ボタンを忘れずに押してくださいねー。
では、恒例のおさらいです。
<ECナビ宝くじの参加方法。>
・まず、エントリーします。それからポイントがカウントされます。
・エントリー場所は、ポイント情報局トップページの左下にバナーがあります。
ポイポイチャンレンジの上です。
・150ポイントで1枚発券可能。
・発券の申請をします。
・簡単ゲーム「ガラガラでポン!」で出た玉の色の個数によって発券可能。
・宝くじの発券によって、ポイントは減りません。
・貯めた分だけ宝くじをもらえるんです。
・毎月実施!来月もエントリーしようね!

ECナビ

かなりのオススメサイト。

というか、ポイントサイトの大御所ですね。
5000P=500円から換金。(手数料50円)
アンケート本調査は1件、1000P以上獲得可能~。
ライター案件も1000P~。
↓まだの人は登録してみてね。
↓チェック・応援して下さるととっても嬉しいです。





ある意味ここが今、一番熱い!?

最新のお小遣いサイトの情報を集めよう! |
チェック!
![]() |
![]() |
楽しみに書いてます。来てくれてありがとう(*´∇`*)
続き記事はツミコの日記です。
読んでいってくれると嬉しいです。(*^-^)

【今日のツミコのぼやきぃ~】 10月31日
タイトル変わってない?まぁいいか。
いつまでもパンツの記事で忍びなかったです。
すみません。
いやーなんだかなー。
体がだるいんですよ。
帰ってきたら横にならないとちょっとえらい。
思うようにPCに向かえず。
楽しみなのにー(ノ◇≦。)
最近、ツミコの職場ではおばちゃんたちのお裾分けがさらにエスカレートしています。
うちの職場に八百屋が野菜や果物を売りに来るんだけど、
すっごく安くてね。
それを欲しい人で割り勘したりして、たいてい毎日お土産ができます。
みんなのために買って、果物をむいてすぐ食べれるようにしてくれるおばちゃんもいます。
お昼に、「りんごむいたからはい、食べなー。」 (強制的に弁当箱に置かれる。)
「柿むいたからはい、食べなー。」
まぁ、そのくらいならいいんだけど・・・
おばちゃんは本当にみんなに何か配るのが好きなんだよね。
「おまんじゅう温めたからおいしいよー。」(一人ひとりの机の上に配り置く。)
「煮物作ってきたからどうぞ。」(配り歩く。)
「おでん買ってきたからどうぞ。」(配り歩く。)
「アップルパイ焼いてきたから食べて。」(配り歩く。)
「ちらし寿司作ってきたからはい、どうぞ。」(配り歩く。)
おばちゃーん。ありがたいよー。うん、ありがたいよー・・・・。
朝、出勤すると自分の机の上に、饅頭やら手作りお菓子やら、干し柿が置いてあるんです。
誰!?もうそんなの突き詰めてられないくらい。
そして、おばちゃんたちのお裾分けがエスカレート。
一人ひとりのロッカーの前にお土産が置かれるようになりました。
おとといのお裾分け・・・自家製キムチ!
今日のお裾分け・・・しじみ!
しかも一人分が大量なんですけど・・・。
自家製キムチの日は職場中がキムチ臭。
ここ、保健所だよw
ほんと楽しすぎる職場でございます。
↓チェック・応援して下さるととっても嬉しいです。
人気ブログランキング おこづかい稼ぎブログ
にほんブログ村 おこづかいブログ
ある意味ここが今、一番熱い!?

タイトル変わってない?まぁいいか。
いつまでもパンツの記事で忍びなかったです。
すみません。
いやーなんだかなー。
体がだるいんですよ。
帰ってきたら横にならないとちょっとえらい。
思うようにPCに向かえず。
楽しみなのにー(ノ◇≦。)
最近、ツミコの職場ではおばちゃんたちのお裾分けがさらにエスカレートしています。
うちの職場に八百屋が野菜や果物を売りに来るんだけど、
すっごく安くてね。
それを欲しい人で割り勘したりして、たいてい毎日お土産ができます。
みんなのために買って、果物をむいてすぐ食べれるようにしてくれるおばちゃんもいます。
お昼に、「りんごむいたからはい、食べなー。」 (強制的に弁当箱に置かれる。)
「柿むいたからはい、食べなー。」
まぁ、そのくらいならいいんだけど・・・
おばちゃんは本当にみんなに何か配るのが好きなんだよね。
「おまんじゅう温めたからおいしいよー。」(一人ひとりの机の上に配り置く。)
「煮物作ってきたからどうぞ。」(配り歩く。)
「おでん買ってきたからどうぞ。」(配り歩く。)
「アップルパイ焼いてきたから食べて。」(配り歩く。)
「ちらし寿司作ってきたからはい、どうぞ。」(配り歩く。)
おばちゃーん。ありがたいよー。うん、ありがたいよー・・・・。
朝、出勤すると自分の机の上に、饅頭やら手作りお菓子やら、干し柿が置いてあるんです。
誰!?もうそんなの突き詰めてられないくらい。
そして、おばちゃんたちのお裾分けがエスカレート。
一人ひとりのロッカーの前にお土産が置かれるようになりました。
おとといのお裾分け・・・自家製キムチ!
今日のお裾分け・・・しじみ!
しかも一人分が大量なんですけど・・・。
自家製キムチの日は職場中がキムチ臭。
ここ、保健所だよw
ほんと楽しすぎる職場でございます。
↓チェック・応援して下さるととっても嬉しいです。





ある意味ここが今、一番熱い!?

- 関連記事
-
- げん玉で秋祭り開催してます!えあるもやってます!
- ジャネット最低支払い賃金が1000円に変更!!
- ECナビポイントジャンボ宝くじ10月号結果発表~!
- リンクシェアでブログライター貼るだけ案件充実しまくり!
- リードメール週間自力獲得ポイント実績ー。