げん玉のげん玉電鉄で電鉄2009年おめでとうキャンペーン!

【期間】 2008/12/29(月)14:00~2009/1/5(月)13:59
げん玉電鉄にゴールした人全員に100ポイントプレゼント!
いつもの10倍になっておりまーす。
これはゴールするしかないのですー。


しかも、キリ番1,000ポイント!が、
いつもの100位、200位、300位、400位、500位、600位、700位、800位、900位、1000位だけじゃないんですー。
1500~6500位までの500番単位のキリ番の人にも1000ポイントプレゼントー!
やったー!!
ツミコいつだったか、3004位とかいう時があったのね。
キリ番は狙えるわけじゃないけれど、誰かには奇跡が起こってるー!
とりあえずゴールするぞー!
今回の秘策は前回よりも少なめ。
カードマスで集めたカード。

あともう1箇所お正月スペシャルな場所発見。
RWS検索ポイントが、1/1~1/4の4日間
通常1日2回から1日3回に!!
(0:00~11:59・12:00~17:59・18:00~23:59)
RWSのTOPに飛んでください!
げん玉のページの一番上左端から行けます。
目印はこのマーク。⇒

げん玉は~
10P=1円
3000ポイント=300円から換金。
手数料105円。
毎月1回、Point Exchangeへの移行謝礼として、
1000ポイント上乗せしてくれます。
(100円分です。)
げん玉のお友達紹介ポイントは800P。
登録してくれたあなたには250P入ります。
3ティアなので、紹介してくれた人のポイントの何%かが自分に入ってきます。
永続的に。


誰かが稼いでくれたポイントが自分に入るって、すごく大きいですね。

目指せ!げん玉電鉄ゴール!
>>げん玉詳細記事はこちら

↓チェック・応援して下さるととっても嬉しいです。





ある意味ここが今、一番熱い!?


最新のお小遣いサイトの情報を集めよう! |
チェック!
![]() |
![]() |
楽しみに書いてます。来てくれてありがとう(*´∇`*)
続き記事はツミコの日記です。
読んでいってくれると嬉しいです。(*^-^)

【今日のツミコのひとりごと】 12月29日
一日中実家で寝ていたー!!
なんてもったいないんでしょ~。w
よくこんなに寝れるものです。
来年は牛になること間違いなし。
丑年だけに。
・・・・と寒いギャグを言ってみる。
普段ツミコはテレビはニュース番組しか見ないんですが、
たまたま今日は映画「恋空」をやることを知って見ることに。
ドラマは見てなかったんだよね。
でもツミコ、携帯小説の時代に読んでました。
まだ小説になる前。
クチコミで知ったの。
その前から携帯小説にちょっとハマリかけてたんだけど、
やっぱり恋空はインパクトが強かったですー。
ツミコが読んだ時は22歳だったかなー。
世代がまさに同じだったから、何か読みやすくて
引き込まれる感じで読んでました。
でもね、ものすごーーーーく長い話しだったのよ。
かなりハマるけど寝なきゃいけないし、大変でした。
まだ主人公の恋人のヒロが亡くなって1ヶ月しか経ってなかったのよね、作者さんが書き始めたとき。
ツミコが全部読み終わったのは3ヶ月後で、
あまりにリアルな小説だったため、その日付けの近さにかなりびっくりしましたよ。
実話に基づいた小説とは書いてあったからどこまでが本当って??
感想掲示板に書き込むと、作者さんのお返事がついた頃でしたー。
ツミコも感想書きました。
携帯のネットの中でどこまでが実話か、場所はどこか、作者さんはどんな人なのか、
めっちゃ大騒ぎになってましたー。
そのうち掲示板は炎上。
誹謗中傷も多く。
読者さんの質問には答えられる範囲で答えてたのに。
そのうちに反響の大きさに書籍化が決定、
携帯小説サイトの作者さんの手作りだったページは
リニューアルされちゃいました。
今はブログもやってるらしい??
携帯小説のページが今はどうなってるのかは知りません。
当時は涙ボロボロで読みました。
ツミコって単純なのね。
感動したもの。若い世代の日常も垣間見れたり、
あまりに現実とかけ離れたドラマチックなことがおきたり。
ハマリましたー。
映画は見てみたいと思っていたからテレビで見れて良かったですー。
内容は分かってるけど、
泣いたー。
感情移入。もしツミコの彼氏がこうだったら・・・とか?
おばちゃんは泣けるのかな。
お母ちゃんも2階で見てたらしいから感想聞けば良かったな。
話しの内容は、
主人公美嘉とヒロの恋物語。
高校1年のときに出会って妊娠、流産、レイプとかなんかとんでもないことが起きるんだけど、
まぁ2人で乗り越えて愛を育んで行くのよ。
でも突然にヒロから別れの宣告・・・。
理由が分からなくて、主人公は引きずりまくり。
時間が過ぎて新しい恋人ができたのをきっかけに忘れようとしたが・・・。
流産した赤ちゃんの命日にお墓の前で再会。
ヒロの態度は変わらず二人の距離は縮まらなかった。
ある年流産した子供の命日にヒロの友人が変わりに来てて、
実はヒロは癌で闘病中、亡くなるかもしれないことが判明。
それが一方的に別れを告げられた理由だったのが分かって復縁。
大学を休学して看病に当たったけど、
数ヶ月でヒロは亡くなってしまった・・・。
亡くなったあとに渡されたヒロの日記には
病気が分かってからずっと美嘉のことだけを思って毎日綴られていた。
死んだら空になりたいと話したヒロ。
ヒロに恋した空を忘れないという意味の「恋空」というタイトル。
多分、そんな感じのストーリー。
小説ではヒロが亡くなる直前に愛を交わした時の赤ちゃんを授かっていた!!
っていう妊娠が分かって、―完― なんですが。
・・・何故か映画では省略。あら。
問題あり?愛を交わす場面がまた増えるから?
いやー恋してるって感じがね、いいんですよ。
なかなか普段味わえない方は是非ご覧になってみては。
ツミコもまだまだ人生経験が浅いのですが、
10代、20代前半とは違い、恋愛に関しては20代後半になってものすごく現実感が増しました。
学生時代とは違うよね、そりゃあ。
もっと、ただ相手が好きっていう感情だけで恋をしていた時があったのになぁー・・・。
恋している時の真っ直ぐな気持ちとか、
失恋したときのもうどうしようもなくボロボロな気持ちとか。
本当に辛かったのに。
結婚したら「失恋」という経験は普通はもうしないでしょ。
若いからできる経験で、
ほんとに心が折れちゃうような体験でしたー。
恋って若いから(未婚だから)できるのね、っていう現実感をヒシヒシと味わってます。
人生の先輩方、現在のツミコの考えにアドバイスがあればお願いします。
導いて下さい。
ツミコには現在14歳になる姪がいるんだけど、
当時流行ってたときにしっかりと小説版の「恋空」を読んでいて、
老婆心ながらちょっとハラハラしました。
だって。。ねぇ中学1年生だったツミコの姪。
何かハラハラしちゃいますよ。
でも14歳の母とかいうドラマもあったしね。
今時の中学生にも直面している内容だったのかな。
小学校時代から続いている彼氏がいるとかだし。
何するの?←(意味深w) って聞いたら、
「手紙の交換とか、教室に行ったりとか。」
だって。可愛いーーーーーーーーーーーーーーー!!!
あと、親友のカップルとも仲がいいから
4人で今度映画見に行くんだーって。
可愛いーーーーーーーー!!!
ツミコの兄がそれを聞いて、「何だってーーー!!そんなの知らんぞ。」とか言うし。
まだね、デートの送り迎えは母親がしてくれるんだよね。
車があると便利なところとか。
若い若い。
ツミコがそんな彼氏とデートしたり友達とWデートしてみたりっていうのは
高校生の時だったぞ。
中学の時はもっと真面目に勉強していた。
さすがに親の送り迎えはなかったなー。
そんなの頼めないー。
時代が違うのか・・・。
恋空の舞台の中でも高校でピッチ⇒携帯の時代になってた。
ツミコも高1から携帯持ち始めたの。
姪は中学生で携帯使えるからなー。
まだ外出時用の携帯、みたいな扱いで子供同士で一つで使ってるけど。
携帯があるとやっぱり恋の発展が早いです。
ま、その変わり恋の終焉も早かったです。
姪の恋はまだ続いているのか分からないけど、
ツミコの10代の恋はねー。(∀`*ゞ)エヘヘ
↓チェック・応援して下さるととっても嬉しいです。
人気ブログランキング おこづかい稼ぎブログ
にほんブログ村 おこづかいブログ
ある意味ここが今、一番熱い!?


一日中実家で寝ていたー!!
なんてもったいないんでしょ~。w
よくこんなに寝れるものです。
来年は牛になること間違いなし。
丑年だけに。
・・・・と寒いギャグを言ってみる。
普段ツミコはテレビはニュース番組しか見ないんですが、
たまたま今日は映画「恋空」をやることを知って見ることに。
ドラマは見てなかったんだよね。
でもツミコ、携帯小説の時代に読んでました。
まだ小説になる前。
クチコミで知ったの。
その前から携帯小説にちょっとハマリかけてたんだけど、
やっぱり恋空はインパクトが強かったですー。
ツミコが読んだ時は22歳だったかなー。
世代がまさに同じだったから、何か読みやすくて
引き込まれる感じで読んでました。
でもね、ものすごーーーーく長い話しだったのよ。
かなりハマるけど寝なきゃいけないし、大変でした。
まだ主人公の恋人のヒロが亡くなって1ヶ月しか経ってなかったのよね、作者さんが書き始めたとき。
ツミコが全部読み終わったのは3ヶ月後で、
あまりにリアルな小説だったため、その日付けの近さにかなりびっくりしましたよ。
実話に基づいた小説とは書いてあったからどこまでが本当って??
感想掲示板に書き込むと、作者さんのお返事がついた頃でしたー。
ツミコも感想書きました。
携帯のネットの中でどこまでが実話か、場所はどこか、作者さんはどんな人なのか、
めっちゃ大騒ぎになってましたー。
そのうち掲示板は炎上。
誹謗中傷も多く。
読者さんの質問には答えられる範囲で答えてたのに。
そのうちに反響の大きさに書籍化が決定、
携帯小説サイトの作者さんの手作りだったページは
リニューアルされちゃいました。
今はブログもやってるらしい??
携帯小説のページが今はどうなってるのかは知りません。
当時は涙ボロボロで読みました。
ツミコって単純なのね。
感動したもの。若い世代の日常も垣間見れたり、
あまりに現実とかけ離れたドラマチックなことがおきたり。
ハマリましたー。
映画は見てみたいと思っていたからテレビで見れて良かったですー。
内容は分かってるけど、
泣いたー。
感情移入。もしツミコの彼氏がこうだったら・・・とか?
おばちゃんは泣けるのかな。
お母ちゃんも2階で見てたらしいから感想聞けば良かったな。
話しの内容は、
主人公美嘉とヒロの恋物語。
高校1年のときに出会って妊娠、流産、レイプとかなんかとんでもないことが起きるんだけど、
まぁ2人で乗り越えて愛を育んで行くのよ。
でも突然にヒロから別れの宣告・・・。
理由が分からなくて、主人公は引きずりまくり。
時間が過ぎて新しい恋人ができたのをきっかけに忘れようとしたが・・・。
流産した赤ちゃんの命日にお墓の前で再会。
ヒロの態度は変わらず二人の距離は縮まらなかった。
ある年流産した子供の命日にヒロの友人が変わりに来てて、
実はヒロは癌で闘病中、亡くなるかもしれないことが判明。
それが一方的に別れを告げられた理由だったのが分かって復縁。
大学を休学して看病に当たったけど、
数ヶ月でヒロは亡くなってしまった・・・。
亡くなったあとに渡されたヒロの日記には
病気が分かってからずっと美嘉のことだけを思って毎日綴られていた。
死んだら空になりたいと話したヒロ。
ヒロに恋した空を忘れないという意味の「恋空」というタイトル。
多分、そんな感じのストーリー。
小説ではヒロが亡くなる直前に愛を交わした時の赤ちゃんを授かっていた!!
っていう妊娠が分かって、―完― なんですが。
・・・何故か映画では省略。あら。
問題あり?愛を交わす場面がまた増えるから?
いやー恋してるって感じがね、いいんですよ。
なかなか普段味わえない方は是非ご覧になってみては。
ツミコもまだまだ人生経験が浅いのですが、
10代、20代前半とは違い、恋愛に関しては20代後半になってものすごく現実感が増しました。
学生時代とは違うよね、そりゃあ。
もっと、ただ相手が好きっていう感情だけで恋をしていた時があったのになぁー・・・。
恋している時の真っ直ぐな気持ちとか、
失恋したときのもうどうしようもなくボロボロな気持ちとか。
本当に辛かったのに。
結婚したら「失恋」という経験は普通はもうしないでしょ。
若いからできる経験で、
ほんとに心が折れちゃうような体験でしたー。
恋って若いから(未婚だから)できるのね、っていう現実感をヒシヒシと味わってます。
人生の先輩方、現在のツミコの考えにアドバイスがあればお願いします。
導いて下さい。
ツミコには現在14歳になる姪がいるんだけど、
当時流行ってたときにしっかりと小説版の「恋空」を読んでいて、
老婆心ながらちょっとハラハラしました。
だって。。ねぇ中学1年生だったツミコの姪。
何かハラハラしちゃいますよ。
でも14歳の母とかいうドラマもあったしね。
今時の中学生にも直面している内容だったのかな。
小学校時代から続いている彼氏がいるとかだし。
何するの?←(意味深w) って聞いたら、
「手紙の交換とか、教室に行ったりとか。」
だって。可愛いーーーーーーーーーーーーーーー!!!
あと、親友のカップルとも仲がいいから
4人で今度映画見に行くんだーって。
可愛いーーーーーーーー!!!
ツミコの兄がそれを聞いて、「何だってーーー!!そんなの知らんぞ。」とか言うし。
まだね、デートの送り迎えは母親がしてくれるんだよね。
車があると便利なところとか。
若い若い。
ツミコがそんな彼氏とデートしたり友達とWデートしてみたりっていうのは
高校生の時だったぞ。
中学の時はもっと真面目に勉強していた。

さすがに親の送り迎えはなかったなー。
そんなの頼めないー。
時代が違うのか・・・。
恋空の舞台の中でも高校でピッチ⇒携帯の時代になってた。
ツミコも高1から携帯持ち始めたの。
姪は中学生で携帯使えるからなー。
まだ外出時用の携帯、みたいな扱いで子供同士で一つで使ってるけど。
携帯があるとやっぱり恋の発展が早いです。
ま、その変わり恋の終焉も早かったです。
姪の恋はまだ続いているのか分からないけど、
ツミコの10代の恋はねー。(∀`*ゞ)エヘヘ
↓チェック・応援して下さるととっても嬉しいです。





ある意味ここが今、一番熱い!?


- 関連記事
-
- オピネットというマイナーアンケートサイトを紹介。
- リンクシェアの新春キャンペーン!丑年だけに!
- 電鉄2009年おめでとうキャンペーンゴールするだけで10倍ポイント!
- ドリームメール(DreamMail)で1000万円を当てる!&裏DX
- ライフマイルはお正月3が日もキャンペーン配信!